2013年01月24日
Last Night ~ また逢う日まで!
2012年12月30日~2013年1月2日
1月1日。
お餅つき~雪中ハイキングと楽しんだ元旦。
年越しキャンプもいよいよ最後の夜を迎えてしまいました。
我が家の恒例となった年越し行事=雪中キャンプに行ってきました♪
1月1日。
お餅つき~雪中ハイキングと楽しんだ元旦。
年越しキャンプもいよいよ最後の夜を迎えてしまいました。

今日のおつまみは… 鮭缶をキムチに和えただけ~♪

今回のキャンプのアテ系は、ほとんど缶つまレシピでお手軽に済ませちゃいました~(笑)
代わりってワケではないのですが…
今日は子供達のおやつを作ります。
まずはリンゴを適当に乱切りして~
適当に煮込んだモノを包みます。
このあたり、企業秘密♪
…ってワケではないので、
レシピにしたがって、リンゴにバターを加えて
中火で30分程、気長に炒めます。
~焼き色がついてきたらシナモンと砂糖を
加えます。
粗熱がとれてから、春巻きの皮の2枚重ねで
包んでいきます。
キツネ色になるまでカリッと揚げたら
キッチンペーパーの上で余分な油を取って完成!
「リンゴのサモサ」っていうらしいけど、つまりはアップルパイみたいなものです。
包み方が難しくて~見た目はいまひとつですがお味は?
自分としてはまあまあかな~って感じでしたが子供達の評判はいかがでしたでしょうか?
そんな間にも美味しいおつまみが届きました~♪
さて、料理を終えて外に出ると… すでに「焚火de宴会!」が始まってる?!
piyosukeさんが1年越しで悩みに悩んで(?)購入に至った、snow peakの焚火台L!
大きく立ち上がる炎が大好きなお方(↑)の命により~ 我が家の焚火台Lも連結!!

スノーピーク(snow peak) 焚火台 L
さすがロングセラーの定番品。丈夫で良い仕事してくれます!
子供達は焼きマシュマロを楽しみました~♪

あたりが暗くなって… Petromax HK500に点火。 ちょっと明る過ぎましたか?

ペトロマックス ペトロマックス HK500
人気のブラス(真鍮)は2カ月待ち?!クローム仕様なら即納です♪
また雪が舞い始めて… 雪中キャンプらしい焚火トークの夜となりました。

最後に残ったタップリの熾き火…
名残り惜しいかのように~
いつまでも赤く燃え続けていました。
サイトに戻ってしばらくすると…piyosuke夫妻が訪ねてきてくれました~光栄です!
…って、あれ?ホンマにジュースとポッキーでいいんですか?!
飲まない私に合わせて遠慮しないで下さいネ~。
寝る前にブラブラとお散歩。夜のテントってキレイですよね~♪
piyosukeさんファミリーのテント、そしてもえここさんファミリー。
ぴょんたんさんファミリー、それからフロッグマンさんファミリーのサイト。
1月2日、キャンプ最後の朝…。
撤収で時間がないのに朝食で少し手間取りました。
オイルサーディンを軽くつぶしながら
マヨネーズ・マスタードで和えて~
パンを軽く焼いたところでバターとマヨネーズを
薄く塗ります。
…今回はバター入りのロールパンを使いました。
トマトと一緒に先のオイルサーディンを挟んで完成。
オイルサーディンのミニサンドです。

今年も大鬼谷名物~黄色い除雪車を
なんとか見られました。
毎年、積雪量にはヒヤヒヤさせられますが~
今回もソコソコ積もってくれて助かった!
最後の朝もみんなで遊んでいると…
「もうそろそろ帰るよォ~!」の声に、ひとり…ある時には2~3人、徐々に寂しくなります。
もえここさんファミリーともお別れです!
唯一、関東から遠征参加…早めの出発も仕方ないかぁ。
マツケロ&ピョンニーさんもご挨拶に来てくれました~!
名残り惜しくお話ししていると~こんなポーズまでしてくれて♪
お住まいは近いはずですが、近所でバッタリ~?!はまだありません。
ってなワケで、今回も無事…年越し雪中キャンプを満喫できました~♪
一緒に遊んで下さった皆さんはコチラ~
いろんな目線でご覧頂くと、より雪中キャンプの魅力を感じて頂けます!
今回もイチバンの遠征お疲れ様~! ぜひ毎年ご参加を♪
もえここが行く!!!大自然に囲まれて。。。2(もえここファミリーさん)
お人柄に甘えて迷惑を掛けっぱなし…たまにはワガママ言うてみて♪
kero&pyonny キャンプ日記♪(マツケロ&ピョンニーさん)
忙しいスケジュールの合間にアウトドア三昧!mamaさんの采配はピカイチ♪
アクティブ3姉妹のキャンプ(junkomamaさん)
今年も大活躍を期待してます!IGTに魅かれて~新たな境地へ?!
ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996(piyosukeファミリーさん)
子供大好きなオイチャンは底知れぬキャンパー魂の持ち主?!
焚火に惹かれて・・・(フロッグマンさん)
優しいpapaとカワイイmama…元気な子供達と幸せいっぱい♪
たろぷーのウンチクキャンプ道@初心者(たろぷーさん)
mamaさんは今年もたくさん笑いをとって(?)楽しませてくれるのか~?!
ゆら~りキャンプと日々のこと(ぴょんたんさん)
ノンビリ雪見酒がお似合いのゆるキャラ系キャンパーですね!
ムルと一緒に^ ^(むるさん)

今回のキャンプのアテ系は、ほとんど缶つまレシピでお手軽に済ませちゃいました~(笑)

今日は子供達のおやつを作ります。
まずはリンゴを適当に乱切りして~
適当に煮込んだモノを包みます。
このあたり、企業秘密♪

…ってワケではないので、
レシピにしたがって、リンゴにバターを加えて
中火で30分程、気長に炒めます。
~焼き色がついてきたらシナモンと砂糖を
加えます。
粗熱がとれてから、春巻きの皮の2枚重ねで
包んでいきます。

キツネ色になるまでカリッと揚げたら
キッチンペーパーの上で余分な油を取って完成!
「リンゴのサモサ」っていうらしいけど、つまりはアップルパイみたいなものです。
包み方が難しくて~見た目はいまひとつですがお味は?
自分としてはまあまあかな~って感じでしたが子供達の評判はいかがでしたでしょうか?


そんな間にも美味しいおつまみが届きました~♪
さて、料理を終えて外に出ると… すでに「焚火de宴会!」が始まってる?!

piyosukeさんが1年越しで悩みに悩んで(?)購入に至った、snow peakの焚火台L!
大きく立ち上がる炎が大好きなお方(↑)の命により~ 我が家の焚火台Lも連結!!


スノーピーク(snow peak) 焚火台 L
さすがロングセラーの定番品。丈夫で良い仕事してくれます!
子供達は焼きマシュマロを楽しみました~♪

あたりが暗くなって… Petromax HK500に点火。 ちょっと明る過ぎましたか?


ペトロマックス ペトロマックス HK500
人気のブラス(真鍮)は2カ月待ち?!クローム仕様なら即納です♪
また雪が舞い始めて… 雪中キャンプらしい焚火トークの夜となりました。


最後に残ったタップリの熾き火…
名残り惜しいかのように~
いつまでも赤く燃え続けていました。
サイトに戻ってしばらくすると…piyosuke夫妻が訪ねてきてくれました~光栄です!
…って、あれ?ホンマにジュースとポッキーでいいんですか?!
飲まない私に合わせて遠慮しないで下さいネ~。

寝る前にブラブラとお散歩。夜のテントってキレイですよね~♪
piyosukeさんファミリーのテント、そしてもえここさんファミリー。


ぴょんたんさんファミリー、それからフロッグマンさんファミリーのサイト。



1月2日、キャンプ最後の朝…。
撤収で時間がないのに朝食で少し手間取りました。
オイルサーディンを軽くつぶしながら
マヨネーズ・マスタードで和えて~

パンを軽く焼いたところでバターとマヨネーズを
薄く塗ります。
…今回はバター入りのロールパンを使いました。
トマトと一緒に先のオイルサーディンを挟んで完成。
オイルサーディンのミニサンドです。


今年も大鬼谷名物~黄色い除雪車を
なんとか見られました。
毎年、積雪量にはヒヤヒヤさせられますが~
今回もソコソコ積もってくれて助かった!
最後の朝もみんなで遊んでいると…
「もうそろそろ帰るよォ~!」の声に、ひとり…ある時には2~3人、徐々に寂しくなります。

もえここさんファミリーともお別れです!
唯一、関東から遠征参加…早めの出発も仕方ないかぁ。

マツケロ&ピョンニーさんもご挨拶に来てくれました~!

名残り惜しくお話ししていると~こんなポーズまでしてくれて♪
お住まいは近いはずですが、近所でバッタリ~?!はまだありません。

… このあともみんなを見送りながら、みぞれ交じりの雨の中で撤収作業。
「どうして?!積んできたはずのものがどうして積みきれない?!」
などと格闘しつつ、ようやく12:30になって撤収完了。
「先に温泉行っとくネ~!」なんてお方もいたはずなのですが、
今日の営業は13:00からだったんですね~。
… みんな、待ち切れずに帰ってしまったみたい。
我が家はオープンまで10分程待って、入浴してからの帰宅となりました~。
「どうして?!積んできたはずのものがどうして積みきれない?!」
などと格闘しつつ、ようやく12:30になって撤収完了。
「先に温泉行っとくネ~!」なんてお方もいたはずなのですが、
今日の営業は13:00からだったんですね~。
… みんな、待ち切れずに帰ってしまったみたい。
我が家はオープンまで10分程待って、入浴してからの帰宅となりました~。
ってなワケで、今回も無事…年越し雪中キャンプを満喫できました~♪
一緒に遊んで下さった皆さんはコチラ~
いろんな目線でご覧頂くと、より雪中キャンプの魅力を感じて頂けます!
今回もイチバンの遠征お疲れ様~! ぜひ毎年ご参加を♪
もえここが行く!!!大自然に囲まれて。。。2(もえここファミリーさん)
お人柄に甘えて迷惑を掛けっぱなし…たまにはワガママ言うてみて♪
kero&pyonny キャンプ日記♪(マツケロ&ピョンニーさん)
忙しいスケジュールの合間にアウトドア三昧!mamaさんの采配はピカイチ♪
アクティブ3姉妹のキャンプ(junkomamaさん)
今年も大活躍を期待してます!IGTに魅かれて~新たな境地へ?!
ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996(piyosukeファミリーさん)
子供大好きなオイチャンは底知れぬキャンパー魂の持ち主?!
焚火に惹かれて・・・(フロッグマンさん)
優しいpapaとカワイイmama…元気な子供達と幸せいっぱい♪
たろぷーのウンチクキャンプ道@初心者(たろぷーさん)
mamaさんは今年もたくさん笑いをとって(?)楽しませてくれるのか~?!
ゆら~りキャンプと日々のこと(ぴょんたんさん)
ノンビリ雪見酒がお似合いのゆるキャラ系キャンパーですね!
ムルと一緒に^ ^(むるさん)
改めてみなさん2013年も宜しく~!
… またどこかで一緒に遊びましょう♪
… またどこかで一緒に遊びましょう♪
この記事へのコメント
おはようございます。
おつまみ、おやつ、みなさんマメに作られますねぇ
>1年越しで悩みに悩んで(?)購入に至った
そうですね、私の知る限り4~5年悩んだ末だったような気もします。(笑)
写真見ていると焚き火したくなります。
おつまみ、おやつ、みなさんマメに作られますねぇ
>1年越しで悩みに悩んで(?)購入に至った
そうですね、私の知る限り4~5年悩んだ末だったような気もします。(笑)
写真見ていると焚き火したくなります。
Posted by ADIA at 2013年01月24日 08:38
あー><
さなパパさんのレポも終わってしまった~。
さみしくなるなぁ(笑)
2台の焚き火は豪快だ~^^
えっ。笑いをとるの・・・?(--)
癒し系ナチュラルママンのつもりなのですが。
さなパパさんのレポも終わってしまった~。
さみしくなるなぁ(笑)
2台の焚き火は豪快だ~^^
えっ。笑いをとるの・・・?(--)
癒し系ナチュラルママンのつもりなのですが。
Posted by ぴょんたん at 2013年01月24日 10:33
お疲れ様でした♪
しっかり写真撮るとこおさえていて
なおかつお料理にも手を抜いていない~~
見習わねば~~(^-^)
楽しかった思い出もレポまで終わってしまうとさみしい。。。
↑癒し・・・笑いで
ナチュラル・・・天然
ママ・・・時折ママ役もパパにさせてる
って感じかしら??(笑)
またご一緒できるの楽しみにしております♪
ありがと~ございました(*^-^*)
しっかり写真撮るとこおさえていて
なおかつお料理にも手を抜いていない~~
見習わねば~~(^-^)
楽しかった思い出もレポまで終わってしまうとさみしい。。。
↑癒し・・・笑いで
ナチュラル・・・天然
ママ・・・時折ママ役もパパにさせてる
って感じかしら??(笑)
またご一緒できるの楽しみにしております♪
ありがと~ございました(*^-^*)
Posted by もえここ at 2013年01月24日 12:26
こんちわ~!
何かと忙しい年越しキャンプでマメに料理されてますね~ リンゴのデザートは2人ともめっさおいしかったと言っておりました~ご馳走様でした(*^o^*)
↑私も食べたかった~(笑)
色々プレゼンをうけてありがとうございました~今はiGTの資金を確保するため頑張っております(笑)
何かと忙しい年越しキャンプでマメに料理されてますね~ リンゴのデザートは2人ともめっさおいしかったと言っておりました~ご馳走様でした(*^o^*)
↑私も食べたかった~(笑)
色々プレゼンをうけてありがとうございました~今はiGTの資金を確保するため頑張っております(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年01月24日 12:56
我が家も温泉待ちきれず・・・
別の温泉に!!
で・・・
あれれ!?
えへ♪
発見♪(謎爆)
別の温泉に!!
で・・・
あれれ!?
えへ♪
発見♪(謎爆)
Posted by フロッグマン
at 2013年01月24日 20:38

ADIAさん こんばんは~!
>私の知る限り4~5年悩んだ末だったような…
→そうだったんですか?!~ってことは、前回の年越しでの豪快焚火プレゼンがとどめを刺したんでしょうかねぇ…。
自分でも自分の写真を見ながら焚火したくなります。
次の休みは庭で燃やすか~!(笑)
>私の知る限り4~5年悩んだ末だったような…
→そうだったんですか?!~ってことは、前回の年越しでの豪快焚火プレゼンがとどめを刺したんでしょうかねぇ…。
自分でも自分の写真を見ながら焚火したくなります。
次の休みは庭で燃やすか~!(笑)
Posted by sana-papa
at 2013年01月24日 22:43

ぴょんたんさん こんばんは~!
あー><
終っちまったぁ~。
…次はぴょんたんさん、新しい話題の提供を頼んだョ~♪
そうそう、笑い。
関東のお方がしっかり真意を汲んでくれてるしィ~。(笑)
あ、でもそのままでいいってことだよね~天然。(爆)
あー><
終っちまったぁ~。
…次はぴょんたんさん、新しい話題の提供を頼んだョ~♪
そうそう、笑い。
関東のお方がしっかり真意を汲んでくれてるしィ~。(笑)
あ、でもそのままでいいってことだよね~天然。(爆)
Posted by sana-papa
at 2013年01月24日 22:48

もえここさん こんばんは~!
今回は手抜きでしたョ~みなさんにご馳走になってばかりで食材が余ってしまいました。
>…って感じかしら??(笑)
→あらぁ~、私はそこまで言うつもりはなかったんだけど。(笑)
いつか関東遠征…はやっぱりムリだなぁ。
信州あたりで折り合いつけて遊びましょう!
今回は手抜きでしたョ~みなさんにご馳走になってばかりで食材が余ってしまいました。
>…って感じかしら??(笑)
→あらぁ~、私はそこまで言うつもりはなかったんだけど。(笑)
いつか関東遠征…はやっぱりムリだなぁ。
信州あたりで折り合いつけて遊びましょう!
Posted by sana-papa
at 2013年01月24日 22:52

piyosukeさん こんばんは~!
確かに… 年越しキャンプは忙しい。(笑)
あ、でも料理はほとんどしてないですよ~。
このアップルパイもどきが、いちばん時間掛かってますネ。
…さて、定番ピルツにIGTがどう絡んでくるのか?年末が楽しみです♪
安く手に入れるには~???私が定価で買ったものはありませぬ。(謎爆)
確かに… 年越しキャンプは忙しい。(笑)
あ、でも料理はほとんどしてないですよ~。
このアップルパイもどきが、いちばん時間掛かってますネ。
…さて、定番ピルツにIGTがどう絡んでくるのか?年末が楽しみです♪
安く手に入れるには~???私が定価で買ったものはありませぬ。(謎爆)
Posted by sana-papa
at 2013年01月24日 22:57

フロッグマンさん こんばんは~!
で、何をみつけたって?
いい加減年越しレポやって白状しなさい!(笑)
で、何をみつけたって?
いい加減年越しレポやって白状しなさい!(笑)
Posted by sana-papa
at 2013年01月24日 23:01
