ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年12月28日

らくらくポンピング♪

今年最後の(ホンマか?)お買い物~♪


























今回もSAGAWAさんが届けてくれました。


  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 21:50Comments(12)petromax

2012年12月24日

HK500~点火編♪

ついに我が家にもやってきました♪ petromax HK500!

前回の準備編に続いて~さっそく点火してみました。


























圧力計付のキャップを外して~灯油を入れます。


  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 00:16Comments(12)petromax

2012年12月22日

HK500~準備編♪

初めての加圧式ケロシンランタン… かなり緊張してます。(笑)
 

























退院してから初めてのレポ~

やっぱり使い慣れたパソコンがイチバンですね~♪


  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 17:24Comments(12)petromax

2012年12月20日

一時外出許可

入院してからすでに2週間近く…やっとウロチョロと歩き回れるようになりました。

そうなるとますます時間を持て余し、イライラがつのるばかりなので外出許可を申請しました~。

 で、向かったのがコチラ。

 兵庫県西宮市にある
 「アウトドアショップ テントス」。


 というのは…

 12月初めにあるブツをネット通販で
 注文していたのですが~

 注文前の納期の目安は6日くらい。

 発注後、2週間くらいになって~

 いつの間にか到着予定が26日に!


 





さすがに「こいつは怪しい!」ってことで電話したら~

「年末に入荷予定なので発送は年明けになります…」

即、キャンセル。

年末に間に合わないと意味ないですから~!

…で、在庫を持ってるお店を探して買いに行きました~♪


 そのブツとはコチラ~。


 あえてここで多くは語りません。

 ~退院してからじっくりレポしま~す!(笑)




 …あ、品番までバッチリ写ってますね。(汗)













 正規モノなので、日本語の説明書付き。

 … 病院で有り余ってる時間に読みましょ♪





















 自宅に寄ったら、スノーピークから
 コチラが届いてました~♪

 
 2013年のカタログです。





 コレがあれば…
 しばらく退屈することもないかな?











と、言いたいところですが~

今朝の診察で~











「明日、退院にしましょか?」



ハイ~ しばらくは自宅療養です♪

皆様にはご心配をお掛けし、またたくさんの励ましのコメントを頂戴いたしました。

本当に、ありがとうございます!


年末恒例のイベント出発まであと10日…

間に合うのか~?!



あ、仕事のこと? まったく頭にありません~♪ (爆)

  
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 17:35Comments(18)petromax

2012年12月18日

もうすぐクリスマス!

病院内でコンサートがありました♪


























医師や看護婦などのスタッフがピアノ・サックス・ハンドベルなどを演奏、最後はみんなで合唱…。


「滝の道ゆずる」クンもやってきてノリノリ~♪


























↑ ご存知でしょうか?市のキャラクターなんです。
ゆるキャラグランプリでもかなり上位の人気者。そうそう、「くまモン」と仲良しなんですよ~!

  
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 14:01Comments(10)★ music♪

2012年12月17日

バックナンバー

mamaが図書館から借りてきてくれました。
これでしばらくは退屈せずに過ごせそう♪
  
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 13:26Comments(12)★ 山の本

2012年12月15日

野遊び道具活躍中~♪ ②

先が見えない入院生活が続いております~。

私の携帯はスマートフォンではないので、皆さんのブログを見るのも一苦労…。
容量が足りないためでしょうか~ダウンロードの途中でフリーズしてしまいます。

病棟のラウンジに有料のインターネットがあるのですが…
機種が古く、こちらも処理が追いつかずにフリーズ…。


便利なようで不便な世の中です。(笑)


コメントをいただいております皆様… いただくばかりで失礼しておりますがご了承の程…。



さて、入院するときのことです。
「お食事は出ますから、お箸はご自身で用意してくださいね~。」
との説明があり、言葉通りにお箸を用意したのですが…

メニューは…

シチューやら、デザートのヨーグルトやら~ どないせいっちゅうねん怒



… で、家から持ってきてもらいました。

 「スポーク」って、
 こんな時にも便利ですね~!

















  
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 10:03Comments(14)★ 日々のこと

2012年12月12日

第3便♪

入院後に届いた荷物~ 病院へ持ってきてもらいました♪


























大きな箱に入っていたのは「ステンレスノズル」だけ…。


























部品ばかりが先に揃って、本体はいまだに届かず~(泣)



… 年末までに間に合うのか~?

いや、その前に私の体が間に合うのか~?!(汗)




  
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 20:06Comments(6)petromax

2012年12月11日

野遊び道具活躍中~♪

入院生活も、5日目…。

いくら忍耐の日々とはいえ、絶対に欠かせないもの =珈琲だけは我慢できない!
(他にもあるけど~)


 喫茶コーナーへ行くのも面倒だし、
 その都度缶コーヒーてのもネェ…。

 いずれにしても、お小遣いもバカになりません。


 ~で、山専ボトルにお湯を汲んできて、
 
 コーヒーバネットでドリップ。


 病室に広がる香り~ 至福のひととき♪






 … 同室のみなさん、ひとりで楽しんで申し訳ない~。(笑)  






  
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 19:29Comments(16)★ 日々のこと

2012年12月08日

* 休職中 *

めっきり仕事がなくなった…







  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 13:21Comments(16)★ 日々のこと

2012年12月07日

汚名挽回なるか?!

12月もあっという間に一週間が過ぎ…。

早くも心は年末へ。 =仕事が手に付きません。(笑)


この時期になると、毎日チェックしてしまうサイト =「ひろしま道路ナビ」

「冬季道路情報」をクリックしてカメラのマークのところを選択すると~

現地の気温・積雪量はもちろん、ライブカメラで現在の様子までリアルに分かります♪

今日、12月6日の夕方で10cm …まだまだですね~。



さて、先日作った物干しウィングポール(仮称)。
 

























揺れたり捩れたり~いまひとつ安定性が良くありません。




  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 00:18Comments(8)♪~でっきるっかな?

2012年12月05日

第2便♪

いつもお世話になってる佐川さんがやってきました~。


























1便とは違うショップからのお届け物♪


  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 01:22Comments(16)petromax

2012年12月04日

第1便到着~♪

仕事から帰って夕食を食べていると…


























「準備ができたものから発送」にしたので、いろんなものがバラバラに届きます。

  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 01:12Comments(8)petromax

2012年12月02日

師走に想うこと

12月に入って~ ここ大阪もグッと冷え込んでまいりました。



腰が痛い…




冷えで感じてしまう、忍び寄る老化現象… (笑)




そんな体を労わりつつ、日々悩んでいることがあるんです。







  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by sana-papa at 00:02Comments(14)★ フィールドギア