ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月27日

試し張り♪

試し張り♪ 買ってから5ヶ月〜
 やっとデビュー!…でも雨。(泣)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(★ オートキャンプ)の記事画像
年越し雪中キャンプ4日目 ~撤収と後日談
年越し雪中キャンプ3日目 ~元旦編
年越し雪中キャンプ2日目 ~寂しい大晦日
年越し雪中キャンプ1日目 ~再会編
A Happy  New Year !
出発準備~!
同じカテゴリー(★ オートキャンプ)の記事
 年越し雪中キャンプ4日目 ~撤収と後日談 (2015-02-04 23:02)
 年越し雪中キャンプ3日目 ~元旦編 (2015-01-28 10:40)
 年越し雪中キャンプ2日目 ~寂しい大晦日 (2015-01-21 09:47)
 年越し雪中キャンプ1日目 ~再会編 (2015-01-14 18:48)
 A Happy New Year ! (2015-01-01 11:56)
 出発準備~! (2014-12-29 15:00)
この記事へのコメント
プロなやつですね!
Posted by ぴょんたん at 2013年03月27日 20:52
デビューに雨・・・
ジンクスや癖になりません様に!!(願)
って・・・
本気で願ってみた!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年03月27日 21:19
ぴょんたんさん こんばんは~!

そう!プロなやつ♪
カンガルーでも広々~大満足です。
Posted by sana-papasana-papa at 2013年03月27日 21:36
フロッグマンさん こんばんは~!

なんて優しいお言葉~!あ、だから雨降りなんだ。(笑)
いやいや、ありがとうございます。こんなん癖になったらたまりません!
Posted by sana-papasana-papa at 2013年03月27日 21:38
こんばんは~(*^o^*)

モブログ?

雨でも初張りは羨ましい~

我が家はしばらくないので(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年03月27日 22:19
piyosukeさん こんばんは~!

ハイ~出先からですがせっかくスマホなので家でやるのと同じようにアップしてみました。
私はガラスの膝が再発中~お山行きたくても行けないので雨天デイキャンでマッタリしてきました~。
Posted by sana-papasana-papa at 2013年03月27日 22:29
プローなやつですか〜。
いいですねー。

うちもリビングはスノピのメッシュエッグなのですが、
3人目が生まれ、男の子らも大きくなり、
そろそろオートキャンプのリビングスペースが厳しいです。

新しいリビングを物色中。

詳細レポ待ってまーす。
Posted by morpheus at 2013年03月28日 00:58
雨の試し張り…お疲れ様です!
これで本番では降りませんね(^^)

sana-papaさんならまた便利アイテム作成されるん
でしょうね〜発表が楽しみです♪

遅くなりましたがお嬢さんご卒業だったんですね〜
おめでとうございます\(^o^)/
次は素敵な中学校生活送ってくれると良いですね♡
Posted by ピョンニー at 2013年03月28日 08:51
morpheusさん こんばんは~!

メッシュエッグいいですネ~♪夏の解放感が最高!
うちが初めて買ったスノピの幕で、今も使ってますョ。
でも独特の形状と傾斜の強い壁面は5人だと厳しいかもしれませんね。
今回のプロなやつは冬場は厳しいかもしれない…となるとスノピなら定番リビシェルとか、昨秋限定発売のオールインワンのプロなやつとか?まだ残ってるかな…?
Posted by sana-papa at 2013年03月29日 03:01
ピョンニーさん こんばんは~!

コイツの便利アイテムといえば~やっぱり二股?!…とても作る技術がありません。(笑)
娘ももうすぐ中学生、いつまで一緒に遊べるやら…にもかかわらずこんな大きな幕体、要らないかも?!でもこのフォルムと機能性、大好きなんです♪
Posted by sana-papa at 2013年03月29日 03:07
買ってから5ヶ月ですか!
えらい寝かせましたね(笑)

と言うワタクシもエルフィールドシールドヘキサと焚火台、1年以上新品のまま寝かしてます(´゜ω゜):;*.:;ブッ
Posted by なか at 2013年03月29日 12:24
なかさん こんばんは~!

購入時期と使う季節のタイミングが思いきりズレました~なんせ破格のお値段でしたので。
なかさんもキャンプしてなさそうですよね~たまには家族みんなでどうです?
あ、美味しいモノ頂けそうだから我が家も招待して下さい~♪
Posted by sana-papasana-papa at 2013年03月29日 23:39
こりゃあ、スノピ本社へ送って、乾燥抗菌サービスをお願いしてください!
Posted by りゃん at 2013年03月30日 08:50
りゃんさん こんばんは~!

確かに良いサービスですが~もう一回乾燥デイキャン行ってきますわ♪
Posted by sana-papasana-papa at 2013年03月30日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試し張り♪
    コメント(14)